いつも週刊飴色をご覧いただきありがとうございます!
今回は、IOS16のアップデートで画像切り抜きが簡単にできることに驚いている坂口雄輝がお届けします。
タップするだけで、切り抜き画像ができるなんて凄すぎですね!いろんな画像を切り抜いて妻に送りつけています。


いやー、本当すごい!
気づけばもう9月、今年もあと3ヶ月と少しですね。
最近は、朝晩も若干涼しくなり、秋の気配を感じています。秋はさんまや栗など、季節の味覚がとても楽しみですね。
そういえば、ONION’S bakeryも、芋や栗を使った季節のパンも次々に出ますので、ぜひご賞味くださいませ!

9月といえば、先日のブログでとりあげたEarth Wind & Fireの「September」や、birdの「9月の思い」、クレイジーケンバンドの「せぷてんばぁ」などたくさんの名曲がありますが、birdやクレイジーケンバンドを聞いていると、今年も夏が終わるなぁと少し寂しい気がします。
この哀愁もそれはそれで乙ですが、何はともあれ、ビールが飲みたくなります。
長右衛門という焼き鳥屋さんのささみやつくねがまたビールが進むんですよね。
今年の夏は、某資格試験の勉強でなかなか満喫できませんでしたが合間を縫って、行きたかったカープを見に行ったり、最近調子がいいロアッソを見に行ったりとなかなか充実した年になりました!

メジャーリーグ帰りの秋山選手の入団直後ということもあり、めちゃ盛り上がってました。
息子にも初めて野球を見せることができて、いいリフレッシュになりました!

あとはどうにかプレーオフに進めるように、頑張れカープ!
ひさしぶりに見に行ったロアッソも、この日の試合はスコアレスドローでしたが、J2で5位と大健闘!

もしかしたら、もしかするかもしれない展開に、ロアッソからも目が離せませんね!
もしJ1に行って、このスタジアムが観客で満員になったらと考えただけでワクワクしてきます!
最後に、直撃の台風から被害が出ないことを切に祈ります。
どうか皆様、ご安全にお過ごし下さいませ。
それでは今回のおすすめをお届けして、この個人の趣味満載のブログを締めたいと思います。
クレイジーケンバンド - せぷてんばぁ
次回は、先日イベントに行ってきた丸山が担当します!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
坂口 雄輝