いつもあめいろ工務店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今年最後は工務の有森がお届け致します。
丸山のブログの最後にあったように、ついに年明けジムニーシエラが納車します!!
早ければ年内のクリスマスに納車予定でしたが、間に合わず年明けに。でももうここ2週間くらい伸びたところでどうってことありません(笑)
次回のブログでご報告できればと思います!もうしばらくお待ちください😁
さて話は変わりますが先日、初めての冬キャンプしてきました!
キャンプといっても私は泊まらずに友達がしているところに飛び入りで参加しただけなんですけど(笑)
場所はオーナー様感謝祭を開催した八の字広場です。
八の字広場は熊本市内の方でもキャンプ場として有名らしく、山も川もあり、たまに電車も通るなど景色が素晴らしい場所です!
そして早速キャンプ飯🍽
一品目は寒い外で食べるのにもってこい!の鍋🍲
冷えた体にとても染み渡りました。
二品目以降はおつまみタイム✨
写真は撮り忘れちゃいましたが、ホルモンを焚火で焼いてみたり、スルメを炙って一味マヨをつけて食べてみたり、スナック菓子を食べたり室内で過ごすのとは全然違いましたね!
締めのバターブレッド🍞
バター多めでカロリーがやばそうですが、外なのでカロリーはきっと飛んで行って0カロリーです😁
そして遅くなりましたが、キャンプの醍醐味といったらやっぱり焚火ですよね。
炎がパチパチと音を立てながら揺れている様子はずっと見ていられます🔥
次の日も仕事だったのにも関わらず、時間が経つのも忘れてずっと眺めてしまっていました。
元々薪ストーブには興味がありましたが、改めて自分が家を建てるときには薪ストーブを家に置きたいなという夢が広がりました!
皆さんも興味がある方はぜひ一度直接見られてみるのはいかがですか?

久しぶりに友達に会えて、念願のキャンプもできてとてもいいリフレッシュができました!
次回までには椅子と寝袋ぐらいは揃えて、いつ呼ばれても行けるように準備をしておきたいと思いました。
また、まだまだキャンプ初心者なのでおすすめの揃えておくべきグッズがあればぜひ教えてください!




それでは今回はこの辺で終わらせていただこうと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました!
そして最後になりますが、今年も一年お世話になりました!また来年もあめいろ工務店をよろしくお願い致します👐
次回の週刊飴色は同期の阪本がお届けいたします。それでは皆様、良いお年を~!