いつもあめいろ工務店のブログをご覧いただきありがとうございます!
今回は工務の重松がお届けします!
先日人吉市にある青井阿蘇神社の蓮池清掃に参加してきました!
人生初胴長を着て池に浸かり、1本1本枯れた蓮を抜いてフネに乗せて回収しました。

天気も良く暖かかったのは良かったですが、泥に脚をとられながら3時間程池に浸かりっぱなしでの作業はさすがにこたえました💦
もちろん足をとられて池にダイブするハプニングもありました(笑)

そんなこんなで大変だった清掃活動ですが、最後きれいになった池を見たら達成感がありました!

蓮の花は6月頃から開花し、7~8月中旬頃が見ごろとなるそうです☺
人吉球磨の方には初詣や七五三などでなじみ深い青井阿蘇神社ですが、隈研吾さん設計の国宝記念館ができたり、とても見どころもありますので、まだ行かれたことがないという方は是非蓮の花が見ごろになったら遊びに行ってみてください☺
それでは今回はこの辺で・・・
最近暖かくなってきて、ようやく春が来たなと感じていますが、気の早い私は夏の終わりに聞きたいこんな曲を聴いております。
次回は設計の緒方がお届けいたします!お楽しみに~