週刊飴色【第175回】グランピング ~in 阿蘇~

ブログ

  1. Top
  2. Blog
  3. Entry
Scroll

いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
今回は設計の塩村がお届けします!

 

タイトルにある通り、今回は友人と久しぶりに少し遠出をしたいねという話になり小杉リゾートのグランドームに宿泊してきました😊

 

場所は阿蘇市乙姫というところですぐ近くにパンくんで有名なカドリードミニオンがあります。

八代からだと高速を使って1時間半ぐらいで、熊本市内からだと1時間ほどで着くので遠すぎず、丁度良い場所でした○

 

 

 

グランピング場につくと猫ちゃんがお出迎えしてくれました🐱
最近住み着いたそうです(笑)

ここはグランピング施設と温泉、サウナ、ゴルフ場、乗馬、ドッグラン、、、などなど複合施設になっているみたいでグランピング以外にも楽しめるそうです!

 

残念なことに温泉はちょうど改装中で入れませんでしたが、普段はグランピングで宿泊をした際に温泉にも入れます♨

 

サウナはあまり得意じゃないですが、横目で見た感じすごくサウナしたくなりました。
この大自然で流す汗は普通のサウナと違いそうです🙂

 

他にもボールやラケットなどの遊び道具も用意してあったのでお子さんと一緒に来ても楽しめそうです🎾

 

夜はお待ちかねのバーベキュー♪
バーベキュー付きのプランにしていたので全部用意してくださったものなのですが、阿蘇産の赤牛サーロインが分厚く食べ応えがありとっっても美味しかったです✨
かなり贅沢なバーベキューで大満足でした😋

 

夕食後は貸し出しをしていたテーブルゲームで盛り上がり、学生時代に戻ったような楽しい時間を過ごしました!

 

残念ながらこの日は天候があまり良くなかったので星はあまり見えなかったのですが、天候が良ければ満点の星空を見ることが出来るのでまた星空リベンジに行きたいです☆

 

夜のドームの中はこんな感じです!
とてもおしゃれでテンション上がりました😄

ちなみに写真に写っているコーラのカップは21時までドリンク飲み放題で、なくなったら注ぎにいけるので飲み物の心配がなく最高なシステムです👏

 

 

 

2日目の朝☀️天気がとても良く、鳥のさえずりと共に気持ちの良い朝を迎えました🕊️

阿蘇は何といっても空気がとてもきれいなので自然の力で心も体も癒されました。

 

 

 

バーベキューの余韻で朝はあまりお腹は空いていませんでしたが、ご用意してあったのでしっかりいただきました😄

ハウルの動く城を思い出すような朝食でした(笑)

準備から片付けまでしていただいて最高なひと時でした◎
たまにの贅沢もいいものですね☺️

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。
次回は代表の坂口がお届けいたします!
お楽しみに☆