いつも週刊飴色をご覧いただきありがとうございます。
今週は設計の塩村がお届けいたします。
先日、姉の結婚式があり沖縄に行ってきました!
沖縄で結婚式に参加することはなかなかないので1年ほど前からずっとワクワクしておりましたが、、
沖縄に出発する直前までくもり、雨予報
なんで~、晴れて!と願いながら当日を迎え
みんなの念がこもったのか、当日は晴れて結婚式日和となりました👏

こちらの式場はアメリカンビレッジの近くにあるセントレジェンダ沖縄という結婚式場です。
特に沖縄の海と青空がマッチしたチャペルがものすごく綺麗でした。

沖縄でしか味わえない圧巻のビュー。
姉のウエディングドレス姿もとても綺麗でした☺️
ちなみに私たち家族は“かりゆし”を着て結婚式に参加しました。
姉の結婚式で初めて知りましたが、“かりゆし”は沖縄の方言で「めでたい」「縁起が良い」という意味があり、結婚式やお祝の場でよく着用されるそうです。
こんな感じです↓

いつものドレス姿の結婚式とは違って、沖縄らしい結婚式を味わうことが出来ました。
お料理も沖縄にちなんだメニューでとても美味しかったです◎
結婚式の後は、アメリカンビレッジを散策
夜はライトアップされていてとても賑やかでした!

雑貨屋さんもたくさんあり、
小さいころによく見ていたアニメのキャラクターなどなど
わくわくするお店がたくさん並んでいました。


そして、沖縄のアイスといったら
BLUE SEAL!
こちらも店舗があったのでしっかり並んで買いました。

他にもたくさんのお店がありましが、
ちょうどハロウィンの時期で写真スポットなどもあり、いろんな形で楽しむことが出来ました!
あっという間の沖縄の旅。
少しだけ沖縄気分を味わえたでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました!
次回は代表の坂口がお届けいたします。
お楽しみに☆