水俣に2階建のORDER HOUSEの着工がスタートしました。

基礎屋さんがレベルと確認していきます。

防蟻の土壌処理をして、基礎の鉄筋を組んでいきます。
防蟻(ターミダンシート):基礎や土台周辺に敷いて、シロアリの侵入経路を遮断する役割を果たします。シートの中に有効成分が練り込まれており、シロアリがシートに接触することで駆除・忌避します。殺虫剤を散布せず、より持続的な効果が期待できます✌※標準仕様です。

終わったら第1回目の監査を行います。

チェック項目に沿って、監査員さんと入念にチェックしていきます。

アンカーボルト施工のために、さらに型枠を施工していきます。
土間コンを打設して、養生したら、、、

玄関土間や浴室に断熱材を施工していきます。

型枠をばらしたら、配管を行っていきます。

上棟作業に向けて、周辺を養生していきます。※ブルーシート部分

土台敷を行っていきます。


上棟に備えて養生します。

2日に分けて上棟作業を行いました。

ちょっと曇っておりますが、上棟しました👐

配線の準備をしています。

11月16日上棟式を行いました。

出会いから約5年ほど。こうやってご縁あってお家づくりを一緒に進めさせていただきしみじみさせていただきました。
お仕事帰りに毎日覗きに来てくださっているそうで、うれしいです。


この度は上棟おめでとうございます!
次回の更新もお楽しみに(更新日2025年11月17日)