いつもあめいろ工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は弊社が取り扱っている規格住宅について書いていきます。
そもそもおうちづくりには大きく分けて2パターンあります。
注文住宅と規格住宅。まずは注文住宅からご案内します。
その名の通り、お客様のご要望に応じて自由に間取りをつくっていきます。
最大のメリットは、そのご家族にぴったりの間取りや住まい方をつくっていけるところですね。
期間限定モデルハウスHO1はこれにあたります。
さらに好みの素材を使えたり、敷地の形状をあまり気にしなくてよいなどもありますね。
ただ1から間取りをつくっていくので時間や労力がかかります。
もちろんこだわればこだわるほどコストもあがります・・・。頭が痛いですね。
そしてもう一つが規格住宅。
弊社ではBinOやFREEQ HOMESがこれにあたります。
構造や部材、間取りはパッケージングされているので、注文住宅より費用を抑えることができる。
もちろん性能や耐震性もどうなのかな?と疑問に持たれること方もいらっしゃると思います。
規格住宅はそこまできちんと考えてあります。安心安全に楽しく生活していただけるよう、考えて設計されています。
ただ規格住宅なので全く選べないの?とデザイン面でも疑問に持たれる方もいらっしゃるかもしれません。
そこもご安心ください。規格住宅でも選ぶところはたくさんあります。
外壁の色、床の色、キッチン、お風呂、トイレ、化粧台・・・・
弊社でも打合せでみなさん毎回「規格住宅でも結構選ぶところたくさんあるんですね」とびっくりされます。
注文住宅もオリジナルティ溢れて素敵ですが、普遍なデザインの規格住宅も魅力がたくさんあるんですよ。
古閑中町にLOAFERのモデルハウスがありますので、お気軽にご見学にお越しくださいね。
モデルハウスを建てて早3年ちょっと。全く飽きがこず、毎回かわいいな~と来るたびにしみじみします。
この時期は薪ストーブもご体感できます。
基本的にご予約なしでOKですが、土日が込み合うこともありますのでご予約いただけますとうれしいです↓
http://ameiro-home.com/modelhouse