いつもあめいろ工務店のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は有森に引き続き、4月に入社しました新入社員の阪本がお届けします。
まずは初めましてということで、自己紹介からさせて頂きます!

名前は阪本彩郁(さかもと あやか)です。担当は営業になります。
2000年生まれの22歳で、出身は西原村です。
この時点でお気づきになる方もいらっしゃるかもしれませんが、実は弊社で3人目のあやかになります(笑)あやか率が高いので、こざとへんの方の阪本と覚えていただけたらと思います😊
趣味は掃除と洋画を見ることで、特にホラー映画が大好きです!最近は、少し昔のホラー映画をポップコーン片手に夜な夜な鑑賞することを楽しみにしています。
ひとえにホラーといっても色々あるのですが、話が長くなりそうなので、次の機会にお話しさせていただきますね!
さて話は変わって、私があめいろ工務店に入社したきっかけを少しお話させていただこうと思います。
実は私の実家は、私が中学生の時に建て替えるまで、かなり古い家でした。どれくらい古いかというと、家の中にお風呂を焚く窯があったり、トイレが外にあったり(笑)するくらい古い家でした。
今はもうその姿を見ることはできませんが、雨漏りを母と必死に止めて回ったこと、掘りごたつに家族で入って年越しそばを食べたことなど、そこで出来たたくさんの思い出は今でも私の支えになっています。
そんな経験から、自身も家と家族の思い出を紡ぐお手伝いがしたいなと思っていた中で、お客様とのつながりを大切にしていて、ご家族一人ひとりに寄り添った家づくりをしているあめいろ工務店で私も家づくりとお客様に関わっていきたい!と思い入社いたしました。
私の仕事内容は、モデルハウスのご案内や住宅ローンのお手伝いなどお家づくりの入り口部分のお手伝いになるので、お客様やオーナー様にお会いする機会も多いと思います。
まだまだ未熟ですが、楽しく分かりやすくお話できるように頑張っていきたいと思いますので、これからどうぞよろしくお願いいたします!
長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました。
次は、工務担当の永尾がお送りします。お楽しみに!